テックニュース

ついに出た!Anker PowerExpand 8-in-1 USB-C PD メディアハブが発売だーっ!?

スポンサーリンク

ガジェット好きには説明不要!知る人ぞ知るAmazon第1位の充電製品ブランドAnkerより、8-in-1 USB-Cハブが新登場!

Anker Japanは2020年6月25日、同社製のAnker PowerExpand+ 7-in-1 USB-C PD イーサネット ハブ (以下7-in-1ハブ) の機能性を強化した新製品「Anker PowerExpand 8-in-1 USB-C PD メディア ハブ (以下8-in-1ハブ)」をAmazon.co.jpにて販売を開始した。

本製品は従来機である7-in-1 ハブにHDMIポートを一つ追加したモデルで、その他の大きな変更点は無い。

8-in-1ハブと先行機である7-in-1 プレミアム USB-Cハブの比較を以下にまとめる。

名称 Anker PowerExpand 8-in-1 USB-C PD メディア ハブ Anker 7-in-1 プレミアム USB-Cハブ(従来機)
重量 112g 140g
サイズ 118×55×17.5mm 117.1 x 53.4 x 14.5mm
入力仕様 USB-Cポート (max 100W) USB-Cポート (max 100W)
出力仕様 USB-Cポート (max 85W, PD)
2×HDMI (4K)
SDカードスロット
microSDカードスロット
2×USB-A (USB 3.0)
Ethernetポート
USB-Cポート (max 85W, PD)
HDMI (4K)
SDカードスロット
microSDカードスロット
2×USB-A (USB 3.0)
Ethernetポート

上記比較表の赤字になっている部分が8-in-1ハブと従来機で仕様の異なる部分だ。

従来機の7-in-1 ハブは非常に完成度が高く、AmazonのUSBハブカテゴリの売れ筋ランキングにおいて長年上位に居続けている製品だ。8-in-1ハブは従来機の出力仕様にさらにHDMIポートを1つ追加し、2つのディスプレイに画面を同時出力出来るようになった。

出力ポートが増えているのに、従来機に比べ重量が約30g削減されているのは、Ankerの技術力の向上が伺える。

コロナ禍でリモートワークが増えている昨今、自宅でのパソコン作業時間が急激に増えている人も多いだろう。簡単に複数ディスプレイに画面出力が可能になる本製品は、早急に自宅での仕事環境を整えるのにとても役立つ。

お一つ手にとってみては如何だろうか。

Amazon.co.jpの製品リンクはこちら

 

以下、製品の紹介画像をいくつか掲載する。

 

-テックニュース

© 2025 Kado Geek Powered by AFFINGER5